夏越の大祓
前回から半年ほど過ぎてしまいました。
すいません。
今日は、夏越の大祓を祭行してまいりました。
例年書いていると思いますが、当宮には茅の輪はありません。
よって、大祓式に参加していただいた方には、小さな茅の輪守護を
授与しております。
これからの当宮の在り方を考える年となり、
いろいろ考え、模索しているところではありますが、
なかなか、こうしっくりくるものが無く、
商売人のコンサルさんとも今年のあたま頃、
お話をしてみて、神道でそれが通じるのか?
また、いろいろな面で改善していかなければならないと
実感した次第です。
うまく、神道、神々様、神社。
そのミックスってやはり難しいですね。
すいません。
今日は、夏越の大祓を祭行してまいりました。
例年書いていると思いますが、当宮には茅の輪はありません。
よって、大祓式に参加していただいた方には、小さな茅の輪守護を
授与しております。
これからの当宮の在り方を考える年となり、
いろいろ考え、模索しているところではありますが、
なかなか、こうしっくりくるものが無く、
商売人のコンサルさんとも今年のあたま頃、
お話をしてみて、神道でそれが通じるのか?
また、いろいろな面で改善していかなければならないと
実感した次第です。
うまく、神道、神々様、神社。
そのミックスってやはり難しいですね。