9月になりましたね
今晩は。とうとう、9月になりましたね。
ということは、令和6年もあと4ヶ月になったわけですが、
なんだか落ち着きませんね。
さて、明後日の三日は、月次祭を祭行いたします。
今月もまた、よろしくお願いいたします。
ということは、令和6年もあと4ヶ月になったわけですが、
なんだか落ち着きませんね。
さて、明後日の三日は、月次祭を祭行いたします。
今月もまた、よろしくお願いいたします。
祖霊祭
こんばんは。
本日、先代さんの家の祖霊祭と、私の家の祖霊祭を
滞りなく、取りおさめました。
なにせ、実家(自宅)からお宮まで、1時間弱かかるところに
いるもんで、お宮へは通っています。
話は変わりますが、今日は、先代さんの祖霊祭を行っている最中、
降神の儀、あたりから体が重くて仕方なかったんです。
今年もまた、御霊さんがいらっしゃったのかな?程度に考えていたら、
そうではなかったようです。
一緒にいた親も、ちょこっと体調が崩れたみたいで、なんだろうね。って
話をしたのですが、自宅に帰り、夕食を食べているときに、1本の電話が…
それは、親戚のおばちゃんが亡くなったとのこと。
それも、今日8月13日。そう、私の祖母の命日。
そして、祖霊祭の日。
それで、身体が重かった原因が分かりました。
この親戚のおばちゃんという方は、先代さんの妹さん。
信仰も違うし、どうしていいかわからないですが、
現状待機ということで、ここで今blogを書いているということです。
時間が経つのが今日は、遅いです。
致し方ないですよね💦
今年はそんな年の祖霊祭でした。
本日、先代さんの家の祖霊祭と、私の家の祖霊祭を
滞りなく、取りおさめました。
なにせ、実家(自宅)からお宮まで、1時間弱かかるところに
いるもんで、お宮へは通っています。
話は変わりますが、今日は、先代さんの祖霊祭を行っている最中、
降神の儀、あたりから体が重くて仕方なかったんです。
今年もまた、御霊さんがいらっしゃったのかな?程度に考えていたら、
そうではなかったようです。
一緒にいた親も、ちょこっと体調が崩れたみたいで、なんだろうね。って
話をしたのですが、自宅に帰り、夕食を食べているときに、1本の電話が…
それは、親戚のおばちゃんが亡くなったとのこと。
それも、今日8月13日。そう、私の祖母の命日。
そして、祖霊祭の日。
それで、身体が重かった原因が分かりました。
この親戚のおばちゃんという方は、先代さんの妹さん。
信仰も違うし、どうしていいかわからないですが、
現状待機ということで、ここで今blogを書いているということです。
時間が経つのが今日は、遅いです。
致し方ないですよね💦
今年はそんな年の祖霊祭でした。